・細かい作業一つひとつを慎重に行うことができる。
小島化学薬品とは… 貴金属の循環型ビジネスを展開しています。
当然、応募された方にも当社が「仲間として一緒に働ける相手」かどうかを確かめて頂きたいと思っています。
故品管理の仕事を続ける事で関連部門である 営業部、リサイクル部、分析試験課 の仕事の流れが明確化し、会社全体の状況を把握する事ができる様になり、何に対しても答える事が出来るようになりました。
本社所在地 〒350-1335 埼玉県狭山市柏原337-26 設立 事業内容 貴金属工業薬品や地金材料の製造・販売ならびに貴金属原料の仕入れおよび再生・精錬 代表者 五木田 春夫 資本金 8000万円 決算期 外部リンク 小島化学薬品株式会社(こじまかがくやくひん、英称: Kojima Chemicals Co. 自分の性格とマッチしている項目がひとつでも有れば遠慮なくご応募ください。
3独り立ちまで約1年を想定。
製品コストの低減 高価な貴金属を回収することで再び製造原料として利用できるので製品コストを低減することができます。
- 小島化学株式会社を設立• 出身校 城西大学 貴重な資源である貴金属のリサイクルビジネスをする上で、お客様からお預かりした回収品(スクラップ)を正しく評価する為の管理部門です。
・自分のアイディアを提案し、実現のために行動できる。 貴金属薬品• ・・・を原料とした工業用めっき原料、触媒原料、医薬品原料• 現在募集している職種は「品質保証」「社内SE」の2職種。 経済効果が上がる 貴金属の管理を明確にすることで在庫管理の精度が向上し、経済効果が期待できます。
( 2011年10月) 小島化学薬品株式会社 Kojima Chemicals Co. また、貴金属表面処理薬品や貴金属触媒の開発なども手がけ、大手メーカーと取引を結ぶなど、安定した経営基盤を築いています。
といった方ですが、全てを兼ね備えている必要はありません。
職種 生産管理・品質管理/• 「変化する時代のニーズに応えて産業の発展に貢献する」の経営理念のもと、お客様のご要望をとことん追求し、私たちが提供する製品やサービスを通して、お客様や社員、さまざまな人たちを幸せにしていける企業になりたいとの想いで事業活動をすすめております。
また国内外のユーザーが手放したスマートフォンやパソコンに内蔵されている半導体(いわゆる都市鉱山)からもリサイクルも行っています。 その際、能力や適性によりゼネラリスト(管理職)領域かスペシャリスト(技術職)領域に進みます。 2021年度新卒採用 募集職種 当社では職種別採用を行っています。
13- 小島義忠商店として化学薬品の製造販売及び理化学機械の輸入を開始• 皆さんが希望する職種、積みたい経験が当社に有れば是非ご応募ください。
弊社は貴金属薬品の製造販売とリサイクルを行える会社である為、自分たちで作った原材料がどんな分野でどんな風に使われて、どんな形でリサイクル原料として弊社に戻ってくるのか解り、且つこれらを原料に再度弊社の製品として生まれ変わる事まで完結できる会社です。
正にリサイクルの輪が完結できる事で社会貢献ができる事や、多くの貴金属原料が 常に最先端の分野に使用される事による日本の発展における寄与は計り知れないと考えています。
・社員食堂(300円) ・作業服を毎日クリーニング ・無料駐車場完備 この取り組みの結果、社員定着率は95.3%(2018年 定年退職者含む)、新卒定着率は100%(2016~2018年入社)と高い定着率を誇っています。
小宗化学薬品株式会社 代表取締役社長 小林 正信. 貴金属リサイクル 沿革 [ ]• - 小島化学薬品株式会社を設立 外部リンク [ ]• ・貴金属薬品(試薬やめっき薬品など)の製品品質に関連する書類の作成・発行を行っています。
その間の待遇は変わりません。
小島義忠が社長に就任• 応募希望の方は採用担当まで提出書類を郵送またはE-mailにてお送りください(詳細は『エントリー方法・採用フロー』をご確認ください)。
部署には次長とメンバー3名が在籍。 常に時代の変化に即応する叡智を結集して、進取の気性を忘れずに懸命に精進していく所存でございます。 当社が求める人物像は ・自ら質問したり、調べたりすることができる。
19リサイクルの流れ 貴金属含有品 プリント基板(不良品、枠、端材) 接点材 めっき老廃液、剥離液 ラック、治具 リードフレーム(銅、42A) ペースト、フィルム 使用済み貴金属触媒 貴金属吸着樹脂、活性炭 装飾品、歯科合金 その他 貴金属回収のポイント 経済性 収率 分析技術 精算期間 柔軟な対応 環境対策. これまでの製造技術を活かして、貴金属工業薬品や地金材料の提供をはじめ、各種スクラップや廃液から貴金属の回収・精製を行ない、資源のリサイクルに貢献しています。
役職 部長• 2022年卒採用のご案内 あさがくナビ2022にて2022年卒採用情報の掲載を開始致しました。
・製造工程や製品品質に問題が生じた場合に関連部門と一緒に原因や対策を考え、より良いものづくり、より良い会社作づくりを目指して活動しています。
年収は300万円~330万円を想定しています。 貴金属めっき薬品• 今回、当社の将来を見据え、次世代の人材育成が必要であると考え、中途採用を行なうことになりました。 環境保全に貢献 貴重な天然資源を節約することができるので環境保全にも貢献します。
当社の選考は多くの会社と同様に適性検査や筆記試験がありますが最重視しているのは「人柄」です。
関係あるページをこのページにしてください。
今後とも皆様の一層のご支援とご指導並びにお引き立てを賜りますようお願い申し上げます。
面接では一緒に働けるか、同じ目的・目標の達成に向けて協力していけるか…というのを感じたいと思っています。 雰囲気は面接というよりも面談。 また、それぞれの職種・ポジションに合わせて社外研修で知識や技術を身に着けて頂きます。
16- 企業整備令により小島化学株式会社ほか3社を合併して大東亜化学工業株式会社(現 関東化学株式会社)を設立。
jp アクセス方法 西武新宿線 狭山市駅よりバスで20分+徒歩5分 (日生団地・智光山公園行き、日生団地下車) 提出書類 履歴書、成績表、卒業見込み証明書. 電解金・銀めっき液、電解・無電解めっき液、貴金属剥離剤• 部署 故品管理部• 全て正社員採用となります。
採用担当者からのメッセージ 小島化学薬品(株)採用担当の後藤です。
T.H 46• 当社は、1892年 明治25年 創業以来、試薬および高純度薬品等の製造に取り組み「犬印の試薬」として長年、お客様から信頼をいただいて参りました。
その為には信頼が第一であり、関連部署と作業内容の妥当性や検証を行っています。
習熟度を見ながら徐々に業務をお任せしていく予定ですので、コツコツと仕事を覚えていきましょう。