JR北海道のおトクなきっぷについては、をご覧ください。
北海道はとにかく広い! そのため、同じ道内とはいっても札幌から函館までかなり距離があるんです。
ですので不慣れならできるだけ高速を使うルートの方が安心です。
車酔いする人や子どもと一緒に移動する人は避けたほうがいいかもしれません。 3連休中とかだと、なぜかめちゃくちゃ混むので注意。
札幌南IC~北郷IC(約20分)• これが目印。
湖の南西岸には洞爺湖温泉街があり、一大観光地となっています。
めちゃくちゃ気持ちのいい場所です。
湯の川温泉のほど近くにある、日本初の女子修道院。
ただ、費用は飛行機だけで1万~1万8千円と、やはりお高めです。
。
ただ、ここにいる時点で夕方になっているなら危険です。 北海道のその他の都市へも行く旅行であれば、 5日間有効で北海道全線乗り放題となる「北海道全線フリー切符」もあります(大人 30,650円、小人 15,320円)。 かなりでっかく、圧巻のラッキーピエロ店なので、ファンなら一度行ってみるのも有り。
1414:12 発 17:47 着• 寄り道:室蘭 室蘭は鉄工業で栄えた町。
余市、小樽を通るルートだと合計距離が272kmなので、まぁまぁ早いです。
近くに 山川牧場自然牛乳があり、そこで食べれるソフトクリームもおすすめ。
施設内でショッピングを楽しむも良し、外から写真を撮るも良し。
(コンビニは時々見かけるのでご安心を!) 寄り道:浜チャンポン長万部三八飯店 長万部に入って少しすると、でっかい赤い提灯が見える。
寄り道:大沼公園 所要時間1時間程 もし季節が秋なら紅葉がめちゃくちゃキレイです。
ここに寄るなら昼ごろは絶対に避けるべし。
余市、小樽、白老、登別、ニセコなどを途中の予定に入れてもいいかもしれませんね。
札幌丘珠-函館 JAL 1日4~6便(時期による) 新千歳空港-函館 ANA 1日2便 空港が近いのも魅力 特に函館空港は市街地から近くて有名です。
港に係留してある摩周丸が正面に見える構図も素敵。
このルートは高速道路と一般道を いいとこどりしたルートなんです。
寄り道:定山渓温泉の日帰り入浴 所要時間1時間30分程 定山渓といえば北海道でも有数の温泉街! アニメ「WORKING! 外観の美しさもさることながら、正面玄関上に立つ鐘塔から聞こえてくる鐘の音は、より一層旅情を感じさせる美しい音色で、「日本の音風景100選」にも認定されています。
安さで選ぶなら高速バス。