- 釣りブログ 今期の鮎釣りに備え秘密兵器購入! 袋ダモがあればことは足りるのでしょうが送料込みで1000円だったので試しに買ってみました。 しかも連続5時間の撮影が可能なので、電源ONのまま釣りをしてれば良いだけです。
19もう元気印の良型は相当抜かれてるようで、痩せっぽちの放流魚もしくは天然のおチビ君ばかりです。
1度目の寄せはタモ際で再度突っ走られ、無事に取り込めるか心配になりましたが、なんとか2度目でタモに納めることが出来ました。
決勝は前半7匹。
selected entries• これなら張り直さなくてもまた何度も使えそうな感じですね。
また、ルアーフィッシングは全面禁止です。
すでに1時間が経ち、すぐに楽しみなランチタイムとなります。
飽きたのでちょっと深いポイントで 暑くて怠い中ポツポツ釣って実釣6時間で46匹。
サイズは12cm程度、でも魚体が明らかな放流魚なので、ちょっと嬉しいかな。
2・3日前から釣れ始めたのか、良いポイントの良型は抜かれてしまってる感じがします。
ボウズにならなかったのが不思議なぐらい。
西里吊り橋下流の段々瀬、西里エン堤下の瀬、山彦橋下流の瀬、土村エン堤下のトロから段々瀬にかけては特にお勧め。
大型釣具専門店。
どこからとも湧いて出てくるような夏になればいいなぁと思います。
例年なら、と言っても数年前だけど、ここらには天然遡上のチビがいっぱい見えました。
(笑) 掛かった鮎はすべて交通事故。
結局15時ごろに空が暗くなってきたので早めの終了としました。
興津川の釣りには遊業証(有料)が必要ですので、むらおか釣具店でお買い求め下さい。
(笑) そんな宝くじを当てるような釣りだから、釣果は上がりませんね。
それでも石組とか水流を見て、少しは釣れるだろうと始めてみます。
暑いので動かない省エネ釣りでした。 1日券 1500円 年券 7000円 おとり(養殖) 600円 おとり(天然) 500円 宮原おとり店当HPの釣り情報は、お客様から得た情報のみでなく、店主の釣果もあわせて、報告しています。 ここは砂や砂利ばかりで、さらにアカっ飛び! 下流側の瀬は満員だし、水辺近くに車が停められるだけの理由でここに決めちゃう。
5ところがへんてこな鮎で、釣った直後から養殖オトリの姿かたち、誰かが放流したオトリかなと、尻ビレ付近を確認すると傷1つない。
それでも予選で大当たりした場所に入れて7匹連続で釣れた。
しかもオトリを1匹しか買ってません。
釣れてくる鮎の質ですが、成魚放流のような、自分は好きになれない鮎ばかり。
興 津川 鮎 釣り ポイント• 鮎釣り情報。
なんで分かってくれないのだ、その声が聞こえてくるようです 静かにおだやかに解決の道を模索していたささぶろだが 目の前で漁協が公然と鑑札を販売し出した。
今日もオトリは1匹。