本サービスの提供の変更等• 規約の変更• 次回はKP・GM及びPL共通であるチャット・ダイス編の記事を書くと思いますー。
投稿されたコンテンツの消失等によりユーザーに生じた損害についても、運営者は一切責任を負いません。
便利すぎて犬になっちゃう。
意図してそうであるならば問題ないのですが、 一貫して同じ曲を流したい場合はシーンごとに同じ曲を設定する必要があります。
左上にキャターのステータスバーが表示されました! 遊んでいる最中で「SANを1減らしてください」「ダメージを受けたのでHPを2減らしてください」と言われたらこちらから減らすようにしましょう。
一番下の「ステータス項目追加」から追加できます。
そして最初に申し上げた通り、私が楽したいので私が楽できるようなまとめ方になっています。
でもめんどうなので……。
待ちましょう。
変更後の本規約の効力発生日以降にユーザーが本サービスを利用したときは、ユーザーは、本規約の変更に同意したものとみなします。
するとウィンドウが出てきます。
これが技能です。
ハウスルールの素材ですが、だいたい幅200p縦400pxです。
前景の切り替えで場面転換することもできますが、マーカーパネルでも同様のことができます。
ですので ・ ・チャットパレット 以上2点が準備されていることをご確認下さい。
するとHP、MPを増減できるウィンドウが出てきますので、そちらで減らしましょう。 「本サイト」とは、運営者が運営する「ココフォリア」と称するウェブサイト(URL:)をいいます。
まだ色々と機能はあるのですが、最低限は書いてきたと思います。
さて、今回はココフォリアが出てきませんでしたが次こそココフォリアを使います! ここまではココフォリアを使うための事前準備です。
ユーザーは、本規約に同意したうえで、本サービスを利用するものとします。